2024年12月3日避難訓練がありました11月29日(金)今日は地震(震度4を想定して)の避難訓練がありました。避難訓練の中で、一番怖がるのが地震。大きな音がスピーカーから流れ子ども達の恐怖心も増し机の下に隠れる姿も真剣です!!揺れがおさまったところで、遊戯室に避難。頭もしかっりガードして・・・。園長先生のお話の途中で余震が・・・(+_+)『だんごむしのポーズ』で、しっかり身を守ることが出来ました。長崎では、大きな地震はないですが地震があった時は、今日の事を思い出して身を守りましょう!!
11月29日(金)今日は地震(震度4を想定して)の避難訓練がありました。避難訓練の中で、一番怖がるのが地震。大きな音がスピーカーから流れ子ども達の恐怖心も増し机の下に隠れる姿も真剣です!!揺れがおさまったところで、遊戯室に避難。頭もしかっりガードして・・・。園長先生のお話の途中で余震が・・・(+_+)『だんごむしのポーズ』で、しっかり身を守ることが出来ました。長崎では、大きな地震はないですが地震があった時は、今日の事を思い出して身を守りましょう!!